毎日を快適に送るために妊娠・出産について ―女性の方へ―
「多発性硬化症(MS)だから…」といって、妊娠をあきらめる必要はありません。MS患者さんでも妊娠し、お子さんを出産している方はいらっしゃいます。
妊娠・出産に関する疑問にお答えします!
- Q:生まれてきた子供に、
私のMSが遺伝したらどうしよう… - A:
MSは「遺伝病」ではありませんので、お子さんにMSが遺伝する可能性は非常に低いと考えられています。
- Q:妊娠したら、MSが再発しやすくなったりしないのかなぁ…?
- A:
むしろ、妊娠中は再発が少なくなる傾向が報告されています。しかし、出産後しばらくは再発しやすくなることが報告されていますので、育児疲れなどにはご注意ください!
- Q:今、お薬で治療中なんだけど、そのまま妊娠してもいいのかなぁ…?
- A:
MSの治療で用いられるお薬の中には、妊娠にあたって服薬を中止しなければならないものもあります。妊娠を希望される方は、必ず事前に医師に相談してください!
- Q:MSだと、赤ちゃんができにくいのかなぁ…?
- A:
いいえ、MSが不妊症の直接の原因になるという報告はありません。
- Q:MSのせいで、お腹の赤ちゃんに悪い影響を与えたりしないのかなぁ…?
- A:
いいえ、MSがお腹の赤ちゃんに、直接、悪影響を与えるという報告はありません。
- Q:MSのせいで、流産や妊娠中毒症などになりやすくなったりしないのかなぁ…?
- A:
いいえ、MSのせいで、流産や妊娠中毒症のリスクが高まるという報告はありません。
【参考】日本神経学会・日本神経免疫学会・日本神経治療学会 監修 『多発性硬化症治療ガイドライン 2010』 医学書院 2010年