It looks like you are using an older version of Internet Explorer which is not supported. We advise that you update your browser to the latest version of Microsoft Edge, or consider using other browsers such as Chrome, Firefox or Safari.


多発性硬化症では、感覚障害によって手足の位置がわかりにくくなることで、動作の正確性が低下したり、手足の位置が把握できずに不意な動作でケガにつながる可能性もありますので、「手足の位置感覚訓練」は大切です。

手足の位置感覚訓練を行う際のポイント

  • 集中できる環境で、運動している関節に意識しながら行いましょう。

  • どうすれば位置のズレが修正できるのかを考えながら、繰り返し行いましょう。

動画を見ながらリハビリ

手足の位置感覚訓練を動画に合わせて行いましょう!
【動画再生時間:7分51秒】

2018年10月作成

イラストを見ながらリハビリ

手足の位置感覚訓練を項目別に分け、わかりやすいイラストとともに解説しています。

手の位置感覚訓練

1. 目を閉じたまま、手の指先の位置を合わせる〔4~5回×左右の手〕

【ポイント】

  • 目を閉じたとき、手の指先の位置だけでなく、ひじの曲がり具合や肩の位置などにも意識しながら合わせてみよう!

1 まずはテーブルの適当な位置に、片方の手を置きます。そして目を閉じ、置いた手の指先の位置を感じ取ります。

目を閉じたまま、手の指先の位置を合わせる①

適当な位置に片手を置き、指先の位置を感じ取る

2 目を閉じたまま、反対側の手を、1で置いた手の指先の位置まで近づけていき、「合った!」と思うところで目を開けます。

大体合っていた場合

目を閉じたまま、手の指先の位置を合わせる②

これでOKです

ずれていた場合

目を閉じたまま、手の指先の位置を合わせる③

その状態からまた目を閉じ、少しずつ合わせていき、大体合ってきたらOKです

12で1回とし、これを4~5回行いましょう。終わったら、反対側の手でも同様に4~5回行いましょう。

2. 目を閉じたまま、コインの位置に手の指先を合わせる〔4~5回×左右の手〕

コインを1枚ご用意ください

【ポイント】

  • この訓練は難易度が高いので、人差し指の位置がコインと極端にずれていなければOK!

1 まずはテーブルの適当な位置にコインを置き、コインの位置を確認した後、目を閉じます。

目を閉じたまま、コインの位置に手の指先を合わせる①

適当な位置にコインを置き、コインの位置を確認

2 目を閉じたまま、片方の手の人差し指を、1で置いたコインの位置まで近づけていき、「合った!」と思うところで目を開けます。

大体合っていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に手の指先を合わせる②

これでOKです

極端にずれていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に手の指先を合わせる③

もう一度位置を確認して、手を最初の位置に戻し、やり直します
大体合ってきたらOKです

12で1回とし、これを4~5回行いましょう。終わったら、反対側の手でも同様に4~5回行いましょう。

足の位置感覚訓練

3. 目を閉じたまま、足の指先の位置を合わせる〔4~5回×左右の足〕

【ポイント】

  • 目を閉じたとき、足の指先の位置だけでなく、足の関節や膝の位置、膝の伸び具合などにも意識しながら合わせてみよう!

1 イスに座り、まずは床の適当な位置に片方の足を置きます。そして目を閉じ、置いた足の指先の位置を感じ取ります。

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる①

適当な位置に片足を置き、指先の位置を感じ取る

2 目を閉じたまま、反対側の足を、1で置いた足の指先の位置まで近づけていき、「合った!」と思うところで目を開けます。

大体合っていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる②

これでOKです

ずれていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる③

その状態からまた目を閉じ、少しずつ合わせていき、大体合ってきたらOKです

12で1回とし、これを4~5回行いましょう。終わったら、反対側の足でも同様に4~5回行いましょう。

4. 目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる〔4~5回×左右の足〕

コインを1枚ご用意ください

【ポイント】

  • 足の位置が極端にずれた場合、なぜずれたのかを考えながら、位置を修正していこう!

1 イスに座り、まずは床の適当な位置にコインを置き、コインの位置を確認した後、目を閉じます。

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる①

適当な位置にコインを置き、コインの位置を確認

2 目を閉じたまま、片方の足の親指を、1で置いたコインの位置まで近づけていき、「合った!」と思うところで目を開けます。

大体合っていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる②

これでOKです

極端にずれていた場合

目を閉じたまま、コインの位置に足の指先を合わせる③

もう一度位置を確認して、足を最初の位置に戻し、やり直します
大体合ってきたらOKです

12で1回とし、これを4~5回行いましょう。終わったら、反対側の足でも同様に4~5回行いましょう。
 


 

訓練は自分のペースで、回数にこだわらず、疲れを感じたら無理をせずに終了してください!


【監修】
医療法人セレス さっぽろ神経内科病院
言語聴覚士 堀田 弘伸 先生
理学療法士 吉田 良 先生
作業療法士 塚田 周平 先生

【総監修】
医療法人セレス さっぽろ神経内科病院
院長 深澤 俊行 先生

よくあるご質問【病気・症状、日常生活、治療】に専門医よりお答えします