メーゼントが処方された患者さん・ご家族のみなさまへ

It looks like you are using an older version of Internet Explorer which is not supported. We advise that you update your browser to the latest version of Microsoft Edge, or consider using other browsers such as Chrome, Firefox or Safari.

メーゼントの服用を始める前に、
いくつかの検査・確認を行います

メーゼントの服用を始める前に、メーゼントを服用しても問題ないかどうか、また、お薬の服用量や、安全性への影響などを事前に確認するために、様々な検査・確認を行います。

●すべての患者さん向けの検査・確認

「CYP2C9(シップ ツーシーナイン)」という酵素の遺伝子タイプを確認する検査

メーゼントを分解する「CYP2C9」という酵素には、様々な遺伝子タイプがあることが報告されています。そのため、メーゼントの服用を始める前に、あなたの体内にあるCYP2C9がどの遺伝子タイプかを確認する必要があります。

CYP2C9の遺伝子タイプによって、メーゼントを服用できるか、さらには、治療に必要なメーゼントの量(維持用量)がわかります。

CYP2C9の遺伝子タイプが、*1/*1、*1/*2、*2/*2、 or CYP2C9の遺伝子タイプが、*1/*3、*2/*3<イメージ図>

心拍数・血圧、心電図の測定

メーゼントの服用を始めた初期は、心拍数が減少することがあり、それに関連した症状(徐脈性不整脈)があらわれることがあるため、メーゼントの服用を始める前に、心拍数や血圧、心電図を事前に測定しておく必要があります。
 

イラスト

血液検査(リンパ球数 など)

メーゼントの服用中は、血液中のリンパ球(白血球の一種)の数が減少するため、メーゼントの服用を始める前に、リンパ球数を事前に確認しておく必要があります。
 

イラスト

肝機能検査

メーゼントの服用を始める前に、肝臓の機能(肝機能)を事前に確認しておく必要があります。
 

イラスト

水痘(水ぼうそう)または帯状疱疹にかかったことがあるか、水痘帯状疱疹ウイルスの予防接種を受けたことがあるかの確認

過去に水痘(水ぼうそう)または帯状疱疹にかかったことがない、または、それらの原因となる「水痘帯状疱疹ウイルス」の予防接種を受けたことがない場合は、必要に応じてワクチンの接種を考慮します。

ワクチンを接種する場合は、ワクチンの効果が十分に得られるまで、メーゼントの服用開始を延期します。

イラスト

●特定の患者さん向けの検査・確認

【下記に該当する方限定】
眼科検査

下記に該当する方は、メーゼントを服用する前に、眼科検査を受ける必要があります。
(該当するにもかかわらず眼科検査を実施していない場合は、主治医におたずねください)

〇糖尿病 〇ブドウ膜炎 〇網膜の病気がある
または
〇以前にこれらの病気にかかったことがある

イラスト

【妊娠している可能性のある女性限定】
妊娠検査

妊婦または妊娠している可能性のある方は、メーゼントを服用できません。
そのため、妊娠の有無を事前に確認しておく必要があります。

イラスト

【監修】
慶應義塾大学 医学部 神経内科 教授
中原 仁 先生