メーゼントが処方された患者さん・ご家族のみなさまへ

It looks like you are using an older version of Internet Explorer which is not supported. We advise that you update your browser to the latest version of Microsoft Edge, or consider using other browsers such as Chrome, Firefox or Safari.

メーゼントの服用方法を
事前に確認しておきましょう

メーゼントは、副作用の軽減のために、少ない量から服用し始め、治療に必要な量(維持用量)まで徐々に増量していくお薬です。

あなたの治療に必要なメーゼントの量(維持用量)は、体内にあるCYP2C9の遺伝子タイプによって、タイプAまたはタイプBに分けられます。

「CYP2C9」の遺伝子タイプを確認する検査 CYP2C9 *1/*1、*1/*2、*2/*2 を保有する患者さん→維持用量を「2mg」とする Type A CYP2C9 *1/*3、*2/*3 を保有する患者さん→維持用量を「1mg」とする Type B CYP2C9 *3/*3を保有する患者さん→服用できません

●Type A:CYP2C91/11/22/2を保有する患者さん

あなたの維持用量は2mgです。
最初の5日間は徐々に増量していきましょう

増量期間(朝に服用) 最初の5日間は決められた錠数を、6日目は2mgの錠剤を1錠、1日1回朝に服用しましょう(徐々に増量していきます) 1日目 1錠(0.25mg錠×1=0.25mg) 2日目 1錠(0.25mg錠×1=0.25mg) 3日目 2錠(0.25mg錠×2=0.5mg) 4日目 3錠(0.25mg錠×3=0.75mg) 5日目 5錠(0.25mg錠×5=1.25mg) 6日目 1錠(2mg錠×1=2mg) 維持用量 7日目以降は、2mgの錠剤を1錠(=2mg)、1日1回服用しましょう(毎日できるだけ同じ時間に服用してください) 7日目以降 1錠=維持用量 2mg(2mg錠×1)

●Type B:CYP2C91/32/3を保有する患者さん

あなたの維持用量は1mgです。
決められた錠数を服用して、徐々に増量していきましょう

増量期間(朝に服用) 最初の5日間は、決められた錠数を1日1回朝に服用しましょう(徐々に増量していきます) 1日目 1錠(0.25mg錠×1=0.25mg) 2日目 1錠(0.25mg錠×1=0.25mg) 3日目 2錠(0.25mg錠×2=0.5mg) 4日目 3錠(0.25mg錠×3=0.75mg) 5日目 4錠(0.25mg錠×4=1mg) 維持用量 6日目以降は、0.25mgの錠剤を4錠(=1mg)、1日1回服用しましょう(毎日できるだけ同じ時間に服用してください) 6日目以降 4錠=維持用量 1mg(0.25mg錠×4)

服用忘れにご注意ください!

●増量期間中に「1日」でも服用し忘れた場合

  • 再び1日目の量(0.25mg錠を1錠)から治療を再開しなければなりません
  • 1日でも服用し忘れたら、すぐに主治医に連絡してください。

●維持用量服用中に「4日間以上」連続して服用し忘れた場合

  • 再び1日目の量(0.25mg錠を1錠)から治療を再開しなければなりませんので、4日間以上は絶対に空けないでください
  • 4日間以上服用し忘れたら、すぐに主治医に連絡してください。

メーゼントを服用するにあたってのポイント

1日1回、毎日できるだけ同じ時間に、きちんと服用してください

増量期間中については、に服用してください。

イラスト

決められた錠数を、水やぬるま湯で服用してください

イラスト

ご自身の判断でメーゼントを服用するのを止めないでください

イラスト

冷所保存(2~8℃)が必要なお薬のため、冷蔵庫で保存してください

イラスト

【監修】
慶應義塾大学 医学部 神経内科 教授
中原 仁 先生