It looks like you are using an older version of Internet Explorer which is not supported. We advise that you update your browser to the latest version of Microsoft Edge, or consider using other browsers such as Chrome, Firefox or Safari.

多発性硬化症(MS)の経過

多くの場合、最初は再発と寛解を繰り返しますが、次第に再発がない時にも、体の機能の障害が徐々に進行していきます

MSを発症した後、どのような経過をたどるかは人それぞれですが、多くの場合、症状が急に出たり(再発)、治まったり(寛解)を繰り返す「再発寛解型」(RRMS)の経過をたどります。

しかし、再発を繰り返していると、次第に再発がない時にも、体の機能の障害が徐々に進行していく「二次性進行型」(SPMS) の経過をたどるようになります。

MSの自然経過[イメージ図]

MSの自然経過[イメージ図]
MSの自然経過[イメージ図]
[Giovannoni G et al:Mult Scler Relat Disord 9 Suppl 1:S5-S48, 2016より改変]

多発性硬化症(MS)の3つのタイプ[イメージ図

MSは大きく、患者さんの多くを占める「再発寛解型」と、わが国では5%前後の1)「一次性進行型」に分けられます。特に「再発寛解型」は、時間の経過とともに、「二次性進行型」に移行する可能性があると考えられています。

再発寛解型(RRMS)

再発寛解型(RRMS)
再発寛解型(RRMS)
  • 症状が出る「再発」と症状が治まる「寛解」を繰り返す、MSの代表的なタイプ。

  • 80~90%の方1)は、再発寛解型から発症。

  • 再発は、MS発症後数年間は多くみられ、時間が経つにつれて減少すると考えられている1)

二次性進行型(SPMS)

二次性進行型(SPMS)
二次性進行型(SPMS)
  • 初めは再発と寛解を繰り返すが(再発寛解型)、次第に再発がない時にも、体の機能の障害が徐々に進行していく。

  • 再発寛解型のMS患者さんの約半数が、MS発症後15~20年で二次性進行型に移行するといわれている1)

  • 二次性進行型の発症平均年齢は38歳2)

一次性進行型(PPMS)

一次性進行型(PPMS)
一次性進行型(PPMS)
  • MSを発症して初めのうちから、体の機能の障害が進行していく。再発は基本的にはみられない。

  • 一次性進行型でMSを発症するのは5%程度1)と、わが国では少ない。

  • 再発寛解型と比べて、男性の割合が高く、男女比はほぼ1:1であり、発症年齢も40歳と遅い1)

1) 日本神経学会 監修 『多発性硬化症・視神経脊髄炎 診療ガイドライン2017』医学書院 p116-118 2017年
2) Bsteh G et al:PLoS One 11(7):e0158978, 2016

多発性硬化症(MS)を診断するための検査

3)日本神経学会 監修 『多発性硬化症・視神経脊髄炎 診療ガイドライン2017』医学書院 p101-102 2017年
4)深澤 俊行 編 『やさしい多発性硬化症の自己管理 改訂版』医薬ジャーナル社 p30-31 2017年

【総監修】
医療法人セレス さっぽろ神経内科病院 理事長
深澤 俊行 先生

よくあるご質問【病気・症状、日常生活、治療】に専門医よりお答えします